さて、皆さんはアフリカ州について知っていることがありますか?
アフリカ州にある国の首都や特産品について知りたい!
という方は必見です!
この記事では、
- アフリカ州にある国の数
- アフリカ州にある国と首都
- 各国別で使用されている公用語や特産品、特徴
について紹介していきます!
それではいきましょう!
もくじ
アフリカ州の国の数と、紹介する国一覧
今回紹介するアフリカの国の数は、57です!
以下が、今回紹介する国の一覧です!
※()内は首都名
それぞれ見ていきましょう!
- アルジェリア(アルジェ)
- アンゴラ(ルアンダ)
- ウガンダ(カンパラ)
- エジプト(カイロ)
- エスワティニ(ムババーネ)
- エチオピア(アディスアベバ)
- エリトリア(アスマラ)
- ガーナ(アクラ)
- カーボベルデ(プライア)
- カナリア諸島(ラスパルマス)
- ガボン(リーブルヴィル)
- カメルーン(ヤウンデ)
- ガンビア(バンジュール)
- ギニア(コナクリ)
- ギニアビサウ(ビサウ)
- ケニア(ナイロビ)
- コートジボワール(ヤムスクロ)
- コモロ(モロニ)
- コンゴ共和国(ブラザヴィル)
- コンゴ民主共和国(キンシャサ)
- サントメ・プリンシペ(サントメ)
- ザンビア(ルサカ)
- シエラレオネ(フリータウン)
- ジブチ(ジブチ)
- ジンバブエ(ハラレ)
- スーダン(ハルツーム)
- セーシェル(ヴィクトリア)
- 赤道ギニア(マラボ)
- セネガル(ダカール)
- ソマリア(モガディシュ)
- タンザニア(ドドマ)
- チャド(ンジャメナ)
- 中央アフリカ(バンギ)
- チュニジア(チュニス)
- トーゴ(ロメ)
- ナイジェリア(アブジャ)
- ナミビア(ウィントフック)
- 西サハラ(ラアユーン)
- ニージェル(ニアメ)
- ブルキナファソ(ワガドゥグー)
- ブルンジ(ブジュンブラ)
- ベナン(ポルトノボ)
- ボツワナ(ハボローネ)
- マダガスカル(アンタナナリボ)
- マラウイ(リロングウェ)
- マリ(バマコ)
- 南アフリカ(プレトリア)
- 南スーダン(シュバ)
- モーリシャス(ポートルイス)
- モーリタニア(ヌアクショット)
- モザンビーク(マプト)
- モロッコ(ラバト)
- リビア(トリポリ)
- リベリア(モンロビア)
- ルワンダ(キガリ)
- レソト(マセル)
- レユニオン(サンドニ)
アフリカにある国の紹介
五十音順に、アフリカ州にある国を紹介していきたいと思います!
アルジェリア🇩🇿
アルジェリアの首都はアルジェで、公用語はアラビア語です。
ブドウやオレンジ、小麦などが特産品となっています。
製造業の他に化学や鉄鋼、電機なども伸びています。
アンゴラ🇦🇴
アンゴラの首都はルアンダで、公用語はポルトガル語です。
石油や天然ガス、ダイヤモンドなどが特産品となっています。
農業ではキャッサバやトウモロコシ、豆類も伸びています。
ウガンダ🇺🇬
ウガンダの首都はカンパラで、公用語はスワヒリ語です。
コーヒーや綿花、茶などが特産品となっています。
電力業ではほとんどが水力発電を用いています。
エジプト🇪🇬
エジプトの首都はカイロで、公用語はアラビア語です。
米や小麦、トウモロコシなどが特産品となっています。
近年は、鉄鋼、石油、電力業が発達しています。
エスワティニ🇸🇿
エスワティニの首都はムババーネで、公用語は英語とシスワティ語です。
トウモロコシやサトウキビ、柑橘類などが特産品となっています。
工業は、製糖や製材、パルプなどが伸びています。
エチオピア🇪🇹
エチオピアの首都はアディスアベバで、公用語はアムハラ語です。
コーヒーの原産国で、テフや大麦、小麦などが特産品となっています。
国民の90%近くは農民のため、自給的産業となっています。
エリトリア🇪🇷
エリトリアの首都はアスマラで、公用語はティグレ語です。
酪農製品や野菜、コーヒーなどが特産品となっています。
金や銅、鉄鉱石などの地下資源の開発が伸びるでしょう。
ガーナ🇬🇭
ガーナの首都はアクラで、公用語は英語です。
農業が盛んなため、カカオが特産品となっています。
金やダイヤモンド、ボーキサイトも伸びています。
カーボベルデ🇨🇻
カーボベルデの首都はプライアで、公用語はポルトガル語です。
トウモロコシやバナナ、オレンジなどが特産品となっています。
漁業ではマグロやエビなどを提供し、伸びています。
カナリア諸島🇮🇨
カナリア諸島の首都はラスパルマスで、公用語はスペイン語です。
バナナやトマト、柑橘類などが特産品となっています。
漁業や加工産業、観光産業なども発展しています。
ガボン🇬🇦
ガボンの首都はリーブルヴィルで、公用語は仏語です。
キャッサバやサトウキビなどが特産品となっています。
1970年代からウランやマンガンなどを輸出しています。
カメルーン🇨🇲
カメルーンの首都はヤウンデで、公用語は英語や仏語です。
カカオやコーヒー、バナナなどが特産品となっています。
金やボーキサイトなどの鉱産が発展しています。
ガンビア🇬🇲
ガンビアの首都はバンジュールで、公用語は英語です。
綿花や柑橘類などが特産品となっています。
近年、水産業が伸びているため、魚介類が輸出されています。
ギニア🇬🇳
ギニアの首都はコナクリで、公用語は仏語です。
キャッサバや米、パイナップルなどが特産品となっています。
世界2位のボーキサイトやダイヤモンド、アルミナなども伸びています。
ギニアビサウ🇬🇼
ギニアビサウの首都はビサウで、公用語はポルトガル語です。
米や畜産、落花生などが特産品となっています。
エビやイカなどの漁業が急速に増加し、発達しています。
ケニア🇰🇪
ケニアの首都はナイロビで、公用語はスワヒリ語です。
茶や切り花、コーヒーなどが特産品となっています。
工業は製粉や繊維、セメントなどが最も発達しています。
コートジボワール🇨🇮
コートジボワールの首都はヤムスクロで、公用語は仏語です。
世界1位のカカオやコーヒーなどが特産品となっています。
林業や漁業にも発達しており、工業化が進められています。
コモロ🇰🇲
コモロの首都はモロニで、公用語はアラビア語です。
キャッサバや米、バニラなどが特産品となっています。
近年では漁業の近代化が進められています。
コンゴ共和国🇨🇬
コンゴ共和国の首都はブラザヴィルで、公用語は仏語です。
サトウキビやキャッサバなどが特産品となっています。
鉛やダイヤモンドなどの鉱物資源なども伸びています。
コンゴ民主共和国🇨🇩
コンゴ民主共和国の首都はキンシャサで、公用語は仏語です。
パーム油やコーヒー、綿花などが特産品となっています。
銅やコバルト、ダイヤモンドなどを多く産出しています。
サントメ・プリンシペ🇸🇹
サントメ・プリンシペの首都はサントメで、公用語はポルトガル語です。
コプラやココナッツ、コーヒーなどが特産品となっています。
近年では海底油田が発見されています。
ザンビア🇿🇲
ザンビアの首都はルサカで、公用語は英語です。
トウモロコシやタバコ、落花生などが特産品となっています。
工業では食品加工や銅の精錬が行われています。
シエラレオネ🇸🇱
シエラレオネの首都はフリータウンで、公用語はアラビア語です。
コーヒーやカカオ、パーム油などが特産品となっています。
鉱物資源ではダイヤモンドや鉄鉱石、チタンがなども伸びています。
ジブチ🇩🇯
ジブチの首都はジブチで、公用語はアラビア語です。
沿岸の塩やトウモロコシなどが特産品となっています。
中継貿易や金融誘致に力を入れ、紅海の香港を目指しています。
ジンバブエ🇿🇼
ジンバブエの首都はハラレで、公用語は英語です。
タバコや砂糖、綿花などが特産品となっています。
銅やニッケル、クロムなども伸びています。
スーダン🇸🇩
スーダンの首都はハルツームで、公用語はアラビア語です。
綿花や落花生、トウモロコシなどが特産品となっています。
近年ではアラビアゴムの生産が世界の大半を占めています。
セーシェル🇸🇨
セーシェルの首都はヴィクトリアで、公用語はクレオール語です。
コプラやシナモン、バニラなどが特産品となっています。
観光業が最大産業で、外貨獲得の4割強を占めています。
赤道ギニア🇬🇶
赤道ギニアの首都はマラボで、公用語はスペイン語です。
カカオやコーヒーなどが特産品となっています。
近年、外国企業の協力で油田の開発がされています。
セネガル🇸🇳
セネガルの首都はダカールで、公用語は仏語です。
落花生やマグロ、タコなどが特産品となっています。
西アフリカ内では最大の工業国として発展しています。
ソマリア🇸🇴
ソマリアの首都はモガディシュで、公用語はソマリ語です。
トウモロコシやサトウキビ、バナナなどが特産品となっています。
ウランやボーキサイトなどの鉱物資源も伸びています。
タンザニア🇹🇿
タンザニアの首都はドドマで、公用語は英語です。
コーヒーや綿花などが特産品となっています。
繊維工業を中心に発展し、急激に伸びています。
チャド🇹🇩
チャドの首都はンジャメナで、公用語はアラビア語です。
綿花や落花生、トウモロコシなどが特産品となっています。
地下資源は石油やウラン、金などが発見されています。
中央アフリカ🇨🇫
中央アフリカの首都はバンギで、公用語は仏語です。
キャッサバやバナナ、綿花などが特産品となっています。
工業は日用品が生産されています。
チュニジア🇹🇳
チュニジアの首都はチュニスで、公用語はアラビア語です。
オリーブや果実、野菜などが特産品となっています。
機械部品や電気部品なども伸びています。
トーゴ🇹🇬
トーゴの首都はロメで、公用語は仏語です。
カカオやコーヒー、綿花などが特産品となっています。
マホガニーやリン鉱石などの輸出が半分を占めています。
ナイジェリア🇳🇬
ナイジェリアの首都はアルジェで、公用語は英語です。
米やトウモロコシ、カカオなどが特産品となっています。
OPECに加盟しているため、石油精製や鉄鋼工業なども伸びています。
ナミビア🇳🇦
ナミビアの首都はウィントフックで、公用語は英語です。
イワシやダイヤモンドなどが特産品となっています。
農業や鉱物資源なども発達しており、伸びています。
西サハラ🇪🇭
西サハラの首都はラアユーンで、公用語はアラビア語です。
イワシやイカ、ウニなどが特産品となっています。
水産資源やリン鉱床なども発展しています。
ニージェル🇳🇪
ニージェルの首都はニアメで、公用語は仏語です。
穀物や落花生、綿花などが特産品となっています。
ウランの採掘が輸出の大半を占めています。
ブルキナファソ🇧🇫
ブルキナファソの首都はワガドゥグーで、公用語は仏語です。
アワやトウモロコシ、イモ類などが特産品となっています。
金やマンガンなどが今後、期待されています。
ブルンジ🇧🇮
ブルンジの首都はブジュンブラで、公用語は仏語です。
コーヒーや綿花、茶などが特産品となっています。
タンガニーカ湖では漁業が盛んとなっています。
ベナン🇧🇯
ベナンの首都はポルトノボで、公用語は仏語です。
トウモロコシやコーヒー、油ヤシなどが特産品となっています。
工業は1次産業が近年伸び始めています。
ボツワナ🇧🇼
ボツワナの首都はハボローネで、公用語は英語です。
トウモロコシや牛、羊などが特産品となっています。
ダイヤモンド鉱山の発見から総輸出額が半分以上を占めています。
マダガスカル🇲🇬
マダガスカルの首都はアンタナナリボで、公用語はマラガシ語や仏語です。
米やトウモロコシ、バニラなどが特産品となっています。
畜産や漁業、地下資源なども伸びています。
マラウイ🇲🇼
マラウイの首都はリロングウェで、公用語はチェワ語や英語です。
タバコや紅茶、綿花などが特産品となっています。
工業は食品加工や繊維などを中心に発達しています。
マリ🇲🇱
マリの首都はバマコで、公用語は仏語です。
落花生や綿花、穀物などが特産品となっています。
鉱物資源では金が輸出上位を占めています。
南アフリカ🇿🇦
南アフリカの首都はプレトリアで、公用語は英語やアフリカーンス語などです。
小麦やトウモロコシ、果樹などが特産品となっています。
鉄鉱石や化学、機械なども伸びています。
南スーダン🇸🇸
南スーダンの首都はシュバで、公用語は英語です。
干魚やアラギが特産品となっています。
石油依存度が極めて高く、伸びています。
モーリシャス🇲🇺
モーリシャスの首都はポートルイスで、公用語は英語です。
砂糖や茶などが特産品となっています。
観光産業に力を入れており、バカンスに最適です。
モーリタニア🇲🇷
モーリタニアの首都はヌアクショットで、公用語は仏語です。
ヤギやラクダなどが特産品となっています。
2006年から海底油田での石油生産が伸びています。
モザンビーク🇲🇿
モザンビークの首都はマプトで、公用語はポルトガル語です。
綿花やカシューナッツ、サトウキビなどが特産品となっています。
石炭やボーキサイトなどの鉱産も伸びています。
モロッコ🇲🇦
モロッコの首都はラバトで、公用語はアラビア語です。
穀物や大豆。野菜などが特産品となっています。
鉄鉱石やマンガンなどを多く産出し、発展しています。。
リビア🇱🇾
リビアの首都はトリポリで、公用語はアラビア語です。
穀物や果実、綿花などが特産品となっています。
世界有数の産油国で、石油産業やセメント工業が伸びています。
リベリア🇱🇷
リベリアの首都はモンロビアで、公用語は英語です。
コーヒーやダイヤモンドなどが特産品となっています。
船舶の商船保有量は世界屈指です。
ルワンダ🇷🇼
ルワンダの首都はキガリで、公用語はキニヤルワンダ語や仏語、英語です。
トウモロコシやキャッサバ、コーヒーなどが特産品となっています。
工業は食品加工が伸びています。
レソト🇱🇸
レソトの首都はマセルで、公用語はソト語や英語です。
トウモロコシやソルガム、小麦などが特産品となっています。
高原で清涼な気候のため、観光業が伸びています。
レユニオン🇷🇪
レユニオンの首都はサンドニで、公用語は仏語です。
バニラやコーヒー、ロブスターなどが特産品となっています。
プランテーションが開発され、主産業として伸びています。
まとめ
アフリカ州にはどんな国があるのかや、国別の首都や特産品などを知ることができましたね!
国名と首都の名前が同じな国があったことには驚きました!
海外旅行に行く際には、ぜひ思い出してみてくださいね!
世界の国紹介シリーズは下のリンクから!
アフリカって何カ国あるの?